ブログ

高い財布、安い財布でお金の貯まり方が変わる?!

こんにちは(^-^)/ アシスタントの橋本(由)です!毎日、コロナウイルスのニュースを見るたびに怖いなと思ってます(>_<)早く終息して欲しいですね(>_<)

 

さて、日経のネット記事を読んでいたら、面白い内容のものがありました!

それは、「お金が貯まるのは高い財布か、安い財布か」というものです。

よく、「お札の向きをそろえるとお金を大事にするようになり、お金がたまる」とか「お財布の値段のX倍があなたの年収になるから高いお財布を買おう」という事が聞かれますが、この説が正しいならかなりの人がお金がたまっていますが、実際はそうでもなさそうですよね。私も、1万円を逆さに入れるとお金が減らないっていう事を聞いてしてますけど、普通に出ていってますO(≧▽≦)O

 

高いお財布にすればその財布に見合って年収が増える、というのは迷信で、高い年収の人は財布を買う予算をたくさん出せるから、高い財布を持っているからにすぎず、高い財布でムダづかいがなくせるわけではないようですね(T ^ T) また、高い財布を買えば、それに見合った消費をと考え、服やカバン、食事の場所までもいい所をと思うようになるのではないでしょうか。

なので、単純に考えると、「安い財布にすれば、ムダづかいは減る」と考えられそうだと書いてありました!

 

私もちょっとお高い財布を主人にプレゼントしてもらって使っていますので、その財布を持っているなら、ブランドのカバンが欲しいなと、コーチのカバンを買いました(o ̄∇ ̄o)♪ そう思うと、この記事の内容は一理あるなと思いました!

小さい事ですが、ちょっとした事を気をつけて、無駄遣いを減らして、少しずつでもお金が貯まるようにしたいですねo(^▽^)o

 

はじめまして!橋本(士)です。

はじめまして!

1月からこちらで働くことになった橋本(士)と申します。

早速ですが1月25日号のリビングに掲載中の賢く学ぼうお金の話③を見られた方いらっしゃいますか?

実は、私が4年前にこちらの女性のためのマネーセミナーを受講した時の感想を掲載させていただいてるんですョ\(^o^)/

 

当時は、住宅ローン、子供の教育費、老後の生活など、お金の問題を一人で抱え込むには、大きな不安がありました。

そんな時、リビングを見て、心の負担を軽くなればと思い女性のためのマネーセミナーを受講しました!

受講後は、様々な情報に惑わされることなく、効率的に情報を得ながら、投資が出来る様になりました。

あれから4年という月日が経ちましたが、今も安心して投資を続けることが出来ていますo(^▽^)o

御縁をいただいてこちらで働くことになり、これからも投資の知識を増やし、経験を重ねて行きたいと思っています。

 

まだまだ、分からないことばかりですが、頑張っていきますので、よろしくお願いしますM(_ _)M

2月女性のためのマネーセミナー開催します!

こんにちは(^0^)/アシスタントの橋本(由)です!今年に入り、新しいアシスタントさんが入社されました!なんと、名前は同じ橋本さんですO(≧▽≦)Oどっちの橋本さん?ってなりそうですが、ダブル橋本でよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

 

さて、年が明けて忙しい毎日を過ごしている女性の方必見!女性のためのマネーセミナーを2月に開催します!

毎日の仕事、家事、子育てと女性は本当に忙しい日々をお過ごしと思います・゜・(ノД`)・゜・

記憶に新しい老後2000万円問題や将来の不安が頭にあっても、忙しいから後回しになっている方、どう動いたらいいのか、何をすればいいのかと思いながら、2020年を迎えた方も多いのでは?

あれこれ自分で調べるとなると情報も多いし、何を信じたらいいのか分からないですし、時間もかかりますよね。

そんな方には、当セミナーで手っ取り早く情報をゲットをしていただきたいですo(^▽^)o

初心者でも本当に分かりやすく、お金の基本から投資の事まで学ぶことができます!

2020年という新しい年にぜひお金の勉強を始めませんか?

まずは、2月の無料セミナーをチェック!申し込みはHPもしくはTelにて→https://s-fp.jp/form.html

 

今年も1年間ありがとうございました

アシスタントの橋本です!早いもので、クリスマスも終わり、今年も後6日となりました!皆さんにとってどのような1年になったでしょうか(゚∀゚)?

私は家の用事とその他色々と忙しい1年で、ものすごくあっという間でした!ついこの前、年が明けたと思ったのにといった感じですね(´-ω-`)

1年経つのが早すぎて、気づけばここに勤め始めて来年で5年目になります(o ̄∇ ̄o)♪なにげにおつぼねです( ̄▽ ̄)

そんな私ですが、来年も頑張りたいと思います(^0^)/

 

来年はオリンピックイヤーです!景気の動向などが気になる年になりそうですね!

ということで、今年も1年、私たちのブログをご覧いただき、ありがとうございましたo(^▽^)o

来年もお得な情報やためになる情報などを掲載していきたいと思いますので、ぜひご覧いただけたらと思います!

それでは、よいお年を(^_-)-☆

お世話になりました☆

こんにちは!アシスタントの越治です。だいぶん冷え込んできましたね!皆様、風邪などひかれていないでしょうか(´・ω・)?

私は、年末に向けてなんとなく街が賑やかになるこの時期が好きです♪

 

さて、この度アシスタントを退職することになりました。

1年間、お得情報やお金に関する知識をお伝えしてまいりましたが、少しでも皆様のお役に立てていたら嬉しいです☆彡

私自身は、この仕事やセミナーを通じて投資に関する考え方というのが180度かわりました!

まず、以前の私は【投資】というものに関して

・余裕のあるお金を持っている人だけがやるもの

・自分には関係ない話

・もし投資を始める機会があったとしても、大損とかしたら怖いなぁ

と思っていました。「とにかく、よく分からないから怖い」という感じです(・・;)

 

でも今は、すべて逆のことを思っています。

投資の考え方や、今の世の中の流れがどんなものなのかが分かったからです。「なんとなく怖かったのは、何も知らなかったからなんだ」と思いました。

投資リスクにはすべて原因があり、リスクは回避することができると理解できたときは驚きました(゚д゚)!

 

12月は残念ながらセミナーはありませんが、2020年を迎えたあと新しい一歩を踏み出してみませんか?まずは、無料セミナーにお気軽にご参加ください。

詳しいセミナー情報はHPをご覧下さい。→https://s-fp.jp/form.html

 

1年間、ありがとうございましたヽ(´▽`)/