ブログ

収入の多さと、貯蓄できる金額は必ずしも比例しない

こんにちは!アシスタントの越治です。

もうすぐGWですね。10連休の方もいらっしゃるのではないでしょうかヽ(・∀・)ノ?

「パーッと遊びたいけれど、余裕がないし、貯蓄を崩すのもな~。そもそもそんなに貯蓄できてない!というか、みんなどれくらい貯蓄をしてるんだろう?」とまで、一瞬で思考が飛んでしまった私ですが、先日こんな記事を見つけました!

 

私は今まで、「収入がそんなに多くないので、貯蓄できる金額が少ない」と思っていたのですが、なんと!!

世帯主が30代の世帯を対象にした調査で、《収入の多さと貯蓄できる金額は必ずしも比例しない》ということが書いてありました。

調査によると年収1000万以上の世帯では、年間50万円以上貯蓄を増やせるのは65%で、逆に1円も増やせない世帯が27%ありました。

年収が高くても、まったく貯蓄ができない人もいるのに驚きました(°д°)!!

また、年収500万円以上1000万円未満の世帯になると50万円以上増やせるのは59%となり、500万円未満世帯でも30%の方が50万円以上貯蓄を増やしていました!

 

記事の最後には、《高収入でも使い切る「キリギリス世帯」は、低収入でも地道に貯蓄する「アリ世帯」にいずれ追い抜かれる。平均的な世帯では40代で貯蓄額の差が広がっていく》とも・・・。

 

私もアリ世帯になれるよう、コツコツ頑張っていこうと思いました(`・∀・´)

 

コツコツ頑張りたいけど、何をどうしたらいいのか分からない!という方のために、愼FPコンサルティングでは定期的にマネーセミナーを開催しています。

保険や生活費の見直しを含めた家計簿の見直しポイント、お金の賢い増やし方などを無料でお伝えしています。

5月も入門セミナーを開催します!気になった方はホームページをご覧下さい★

セミナー申込→https://s-fp.jp/form.html

H様の定期メンテナンス(保険の見直しetc…)

こんにちはヾ(*´∀`*)ノ 今年は花冷えで桜が長持ちしているので、何回もお花見に行けますね♪ 私も今週2回お花見に行ってきます!31日に小倉城を見に行ったらとっても綺麗だったので、楽しみですヽ(*´∀`)ノ

 

さて、本日メンテナンスにお越しいただいたH様。メンテナンスに先立って、ご主人様の保険の見直しをさせていただきました。ご主人様が現在、加入している収入保障保険は掛金が月9,882円ですが、今回の見直しで、全く同じ保障内容の掛金が月6,590円にさがりました!

なんと月で3,292円、年間では約4万円も安くなりました(;゚Д゚)!

月で考えても3,000円も浮いたら1,000円ランチだと3回も行けますし、年間4万だと、近場の旅行にも行けますよねo(^▽^)o

H様もこれには驚かれて、新しい保険のご契約をされました!

保険は、1度入ったら安心ではないので、定期的に見直すことが大事ですね(o^^o)♪

 

また、ちょっと前まで流行っていたビットコインについて「ビットコインが流行っていた時に周りの人がビットコインを始めていて、儲かるのかなと思ったけどせずにいたら、あっという間に暴落してしまい、しなくてよかった~」と話されていました(^▽^)

H様のお話を聞いて、「短期で儲かろう、流行っていて儲かりそうだからやろう」というのは投資ではなく、『投機=ギャンブル』ということが分かりますね!

H様もこの事で、当セミナーで口が酸っぱくなるほどお伝えしている、『投資』と『投機』の違いを再確認されたようです(≧∇≦)/

 

H様は本日のメンテナンスで収穫がいっぱいあったと嬉しそうに帰っていかれました(^▽^)

1年に1回のメンテナンスの大切さを改めて気づいた今日この頃でした!

受講生T様に、セミナー参加のきっかけを聞いてみました!

こんにちは!アシスタントの越治です。

 

先日マネーセミナーを受講され、無料コンサルティグを受けられたT様(60代)に、セミナー参加のきっかけを伺ってみました★

 

元々はT様ご本人ではなく娘さんが将来への不安からお金について学びたいと、別のマネーセミナーに参加されたそうです。

その時に、T様は

「自分に知識がなく、もともとよく分かっていなかったため、1つのセミナーだけだと『その時の情報がすべて』となってしまうのが不安だったので、他のセミナーにも参加してみよう。」と思われ、当セミナーにもお越しいただきました。

セミナーはとても満足いただけたようです。

 

参加後の感想文です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして娘さんも、後日入門編セミナーを受講され、

 

 

 

 

 

と感想をいただき、ステップアップセミナーにもご参加されることになりました。

 

次回はT様の、具体的なコンサルティング内容をお伝えしますね!