コロナ禍に習い事で気分転換&スキルアップ!!part2
こんにちは。アシスタントの玉橋です。
元気の良い蝉の鳴き声や吹きぬける風を心地よく感じるものの、
毎日たまらなく暑いですね。
熱中症に気をつけて毎日元気に過ごしたいものですね♪
さて、先月に続きまして、習い事の話題です。
実は痩身教室の他に6月頭よりオンライン英会話スクールに入会しまして、
英会話の学習を始めました(*^^*)
最初は緊張しましたが、今ではとても楽しく受講しています!
フィリピン人講師と25分間のマンツーマン授業で、ゆっくり話してくれたり、
日本語が話せる先生も在籍している為、安心して受講することができます。
気の合うお気に入りの先生ができた際はその先生を指定して受講できますし、
毎回違う先生の授業を受講することで毎回新鮮に受講することも可能です!
コロナ禍が晴れて明けたら、海外旅行などでゆっくり羽を伸ばしたいですよね!
その際に楽しくコミュニケーションがとれるよう、
今から英会話を学ぶのも良いのではないでしょうか♪
また、痩身教室の経過報告をさせて下さいo(^▽^)o
前回の測定から約1ヶ月間で約3kg減となりました~!!
先月に比べたら全然ですが、少しでも体重が落ちてホッとしています。
ちなみに、先日チョコレートを爆食いする夢を見ました。
いつか食べられる日を楽しみに、今は我慢しています!(;▽;)
無事に健康的なダイエットに成功しましたら、
次の新たな習い事にチャレンジしたいのですが、悩みどころです。
料理教室?着付け教室?絵画教室?それともFP講座?
あ、FPは今既に勉強できる環境におりましたヽ(*´∀`)ノ
そんな訳で、
私と一緒に皆さんもまずは入門編セミナーで学んでみませんか♪
8月は何かと忙しい時期で、お金もかかる時期ですよね。
是非その前にお金のことを学び、将来の為に行動するチャンスです!
平日や土日の午前中の部の他に、平日夜間の部もありますので、
お仕事やお家のご用事の後に参加することも可能です!
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ♪
以上、玉橋がお届け致しました☆
はじめまして!!
まだまだ寒い日が続いていますが体調など崩されてないですか?
ご挨拶遅れました。今月から入社致しましたアシスタントの平山と申します。
入社して一ヶ月が経とうとしていますが、まだ聞きなれない言葉の数々に悪戦苦闘しています(´Д`;)
先日、TVで2022年より高等学校家庭科で「投資」についての授業が始まると言っていました。
恥ずかしながらこのままでは高校生より知識がなくなってしまいます(;_;)マズイ。。。。。
愼さんとアシスタントの橋本さんの元、これから一生懸命楽しく投資につい
て学んでいこうと思います。
ここで私事になりますが祖母が去年5月から入院しています。
コロナの関係で面談も規制がかかったり、緊急事態がででいる今は、受付で洗濯物の受け渡しのみになり、病室にはいれるのは様態が悪化したときに、1人だけです。
入院も長引くと体力的にも金銭的にも負担がでてきます。いつどこで何があるか分かりません(;_;)そんな時の為にも今から大切なお金をどう貯めていくか学んで今後の自分や家族に役立てていきたいと思います。
密にならないように
こんにちは、藤岡です。
このところお天気がよくて、どこかにお出かけしたくなりますね。先日はレンタカーを借りて、糸島まで足を伸ばし、カキ小屋で楽しい時間を過ごし、エネルギーを補給してきました。
平日にもかかわらず、そこそこの人出でしたが、皆さんマスクをしっかりとして密にならないように気をつけながら行動されていました。
糸島でも観光客を取り戻そうと、独自のクーポンを発券して努力をしていて、皆さん上手にクーポンを利用しておられるようでした。
先日のニュースで、千葉県柏市ではクーポンを入手するために大勢の人が並んで密になってしまい、結局は当日の発券を中止して、後日抽選受付となったと報道されていました。自治体が地元を活気づけようとする努力が、逆に密を生み出してしまい難しいなと感じさせられました。
福岡県でも食事券を発行していて、先着順や抽選などコンビニによって異なりますが、前もってスマートフォンやパソコンから申し込み、蜜を避けて後日自分の都合がいい時に受け取れるようです。私たちもなるべく蜜を避けなが入手できるように、電子クーポンなどを上手に活用していきたいですね。
全体的に経済も戻ってきたかと思っていた矢先、都心部ではコロナ陽性者の数が増えてきて第3波になりそうで 心配ですが、マスクや手洗いを遂行して経済が落ち込まないようにがんばりましょう!
学ぶ大切さ・・・
こんにちは。アシスタントの藤岡です。
木枯らしも吹き、だいぶ寒くなってきましたね。ソフトバンクが優勝して、少しずつではありますが街に活気が戻ってきたような気がします。
さて、こちらのセミナーで受講生の皆様とご一緒に投資について学ばせていただき、改めて、自分の将来設計があやふやで、いい加減だったかと反省させられました。
いくつになっても学ぶ事はいっぱいありますし、的確な情報かどうかをきちんと判断することが大切だなと実感しました。最近は、「GoTo ○○」といった商品が次々と出てきていますが、本当に自分にとって必要なのかきちんと判断したいですね。
これからも、セミナーの皆様と学んでいけたらとワクワクしています
はじめまして。アシスタントの藤岡です。
9月から働くことになりました、藤岡と申します。
秋らしい爽やかな季節となりましたが、朝晩冷え込むので体調には気をつけたいですね。
今までは投資の知識がなく、何となく怖くて一般人が手を出すものではない、
お金は貯蓄が一番安心と思っていましたが、先日こちらのセミナーを受けて、
勝手に判断してはいけないと反省させられました。
わからないことばかりで、ご迷惑をおかけいたしますが、
皆様とご一緒に学んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。